Home > Archives > 2008-05
2008-05
工人舎(KOHJINSHA) SA5KX08AL を購入
- 2008-05-31 (Sat)
- パソコン
先日、特に用はなかったのですが、近くにきたついでにフラっとヨドバシカメラに寄りました。何気なくノートパソコンのコーナーを見て回り、帰りには何故か工人舎のSA5KX08ALを抱えて店を出る自分がいました・・・。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
サイトマップ(ページ)作成プラグイン[WP]
- 2008-05-30 (Fri)
- WordPress
サイトマップページを設置することができるDagon Design Sitemap GeneratorというWordPress用プラグイン。ページにコードを1行挿入するだけなので、誰でも簡単にサイトマップの設置が可能になります。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 1
WordPress Codex 日本語版開始
- 2008-05-22 (Thu)
- WordPress
WordPress Codex日本語版とは有志によるWiki形式のオンラインマニュアルです。インストールガイド、設定、メンテナンス方法、運営・投稿方法、各種プラグインについてなど、WordPressに関する情報が満載です。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
GR DIGITAL用外部ミニファインダー GV-2
- 2008-05-21 (Wed)
- デジカメ
外出時には相変わらずGR DIGITALⅡを持ち歩いて写真を撮りまくっています。そんな中、ちょっと前にGR DIGITAL用の小型光学ファインダー、GV-2を購入しました。いいですね、これ。写真を撮っているという気になります。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
コメント投稿後、一定時間編集可能になるプラグイン[WP]
- 2008-05-19 (Mon)
- WordPress
WordPressでは通常、コメントの編集をできるのは管理者のみですが、このWP AJAX Edit Commentsというプラグインを導入すると、一定時間内であればコメント投稿者が名前とコメントを編集可能になります。
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 1
YouTubeの動画を記事とFeedに挿入するプラグイン[WP]
- 2008-05-17 (Sat)
- WordPress
YouTubeの動画を簡単に記事へ挿入することができるSmart YoutubeというWordPress用プラグイン。通常の埋め込みコードではFeedに何も表示されませんが、このプラグインを使うと動画の画像を表示できます。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 1
自分のFlickr画像を記事へ簡単挿入するプラグイン[WP]
- 2008-05-16 (Fri)
- WordPress
以前紹介したPHOTO DROPPERは、Flickr上にある転載可能な写真をキーワード検索して記事へ挿入するものでしたが、このWordpress Media Flickrは自分の写真を簡単に挿入することができるプラグインです。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 3
Yahoo!検索 サイトエクスプローラー ベータ版公開
- 2008-05-14 (Wed)
- WEBツール
Yahoo!Japanからウェブマスター向けツールのYahoo!検索 サイトエクスプローラー ベータ版が公開されました。米YahooにはYahoo! Search Site Explorerがありましたが、今回のは完全な日本版ですね。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2008-05