Home > Archives > 2008-03
2008-03
WordPress2.5 日本語版リリース
- 2008-03-31 (Mon)
- WordPress
WordPress2.5日本語版がリリースされました。早くても明日か明後日くらいかなと思ってたので驚きました。日本語化チームの皆さん、お疲れ様です&ありがとうございます。ということで、早速テストサーバーにてアップデートしてみました。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
WordPress2.5正式版リリース(英語)
- 2008-03-30 (Sun)
- WordPress
WordPress2.5の正式版がリリースされました。まだ英語版のみですが、日本語版もすぐにリリースされると思います。アップデート時はプラグインが対応していなくて動かないものがあるので、不対応のプラグインを並べてみました。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 1
スケジュール管理ソフト Schedule Watcher
- 2008-03-29 (Sat)
- ソフト(ツール)
最近仕事の効率というか時間の使い方がうまくいっていないのでスケジュール管理ソフトを使ってみた。WEB上でも便利な管理ツールはありますが、どうもブラウザを開くと色々見てしまう癖があるようなのでフリーソフトを使います。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
複数バージョンのIEを一台のPCにインストールする
- 2008-03-28 (Fri)
- ソフト(ツール)
いままでIEでバージョン別チェックする場合、メインPCにIE7、サブPCにIE6という風にインストールしていましたが、ローカルで確認するには同じPCに複数バージョン入っていた方が都合いいので、multipleというツールをインストールしてみました。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
GR DIGITALⅡ 機能拡張ファームウェアリリース
- 2008-03-27 (Thu)
- デジカメ
GR DIGITAL IIの機能拡張ファームウェア第一弾が3月27日にリリースされました。最近GR DIGITAL IIを買ったばかりで最新バージョンだった為、今回がはじめてのアップデートになります。主な拡張機能は以下のとおりです。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
WordPress Japanが3月末日で閉鎖
- 2008-03-27 (Thu)
- WordPress
WordPress MEをリリースしていたWordPress Japanが3月26日突然の閉鎖宣言。何の前触れもなかったので驚きました。現在、WordPress MEを使用している場合、ダッシュシュボードのフィードや画像が切れると思うので、気になる人は対策を
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 1
WordPress RC2公開
- 2008-03-26 (Wed)
- WordPress
先日RC1が公開されましたが、本日RC2版が公開されました。英語なのでよくわからないのと、何かあったら対応出来ないのでインストールはしていませんが、今回は記事を投稿する一連の流れが動画で公開されていたのでわかりやすかったです。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
特定の記事をトップやカテゴリでピックアップ表示できるプラグイン[WP]
- 2008-03-24 (Mon)
- WordPress
WordPressのトップページや特定カテゴリページの上部に、特定の記事を画像付きでピックアップ表示できるFeatured Postsプラグイン。先日紹介したThe Featured Postと名前は似ていますが、使い方や目的は全く別物になっています。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 3
Home > Archives > 2008-03