投稿者:

  • WordPressの記事内でPHPを実行するプラグイン、Exec-PHP

    投稿記事やページでPHPを実行するWordpressプラグイン、Exec-PHP。有名なプラグインはなんとなく記事にするのを避けていたのですが、それではあまり意味がないと思うので、とにかく知っている限りのプラグインを掲載していこうと思います。ということで、まずは定番プラグインのExec-PHPを紹介します。

    (さらに…)

  • レンタルサーバー、シックスコア(sixcore)を契約

    プライベートでレンタルサーバーのシックスコア(sixcore)シックスコアを契約しました。ミblogは立ち上げ当初、商品レビューや雑記を中心に書いていこうと思ってたんですが、最近ではWordpressやデザイン系のまとめが中心になってきました。この流れでいきなり生活用品のレビューや、購入していない新商品の情報などを掲載していくのはあまりにブレすぎなので、シックスコアを使って新しいブログの立ち上げを行うことにします。

    (さらに…)

  • WordPressのSEOをGoogleのMatt Cutts氏が語る

    海外SEO情報ブログにて、WordCamp 2009 San FranciscoでGoogleのMatt Cutts(マット・カッツ)氏が語った、WordpressでのSEOを簡潔にまとめて翻訳記事にしてくれています。内容を読むとWordpressに限らず、サイト運営全てのSEOについて語っている内容になっているので、SEOに興味がある方は必読です。

    (さらに…)

  • 手書き風のフリーフォント45個

    手書き風のフリーフォント45個をtripwire magazineの記事より紹介。やわらかい雰囲気を出すのに手書き風のフォントは最適ではないでしょうか。最近ではサイトやブログにアナログ感を取り入れるのがトレンドの一つみたいなので、色々な場面で使えるかと思います。

    (さらに…)

  • hetemlをPHP5にしてWordPress携帯プラグイン、ktai styleをインストール

    運営サイトのアクセス解析を見ると、どのサイトも携帯からのアクセスが思いのほか多かったりします。せっかくアクセスしてくれる人がいるなら携帯でも見れるようにしておいた方がいいな、ということで、Wordpressを携帯に対応させるプラグイン、ktai styleをこのブログでテストしてみることにしました。しかし、ファイルをアップロードして有効化すると『重大なエラーを引き起こしたのでプラグインの有効化はできませんでした』という嫌な表示が・・・。

    (さらに…)

  • 楽天市場の商品を検索して記事に挿入するWordPressプラグイン

    投稿画面から楽天市場内の商品を検索して、簡単に記事に挿入することができるWordpressプラグイン、WP Rakuten Link。プラグイン提供者は海外の方が多いので、Amazon対応プラグインというのはチラホラ見かけたのですが、楽天アフィリエイト用のプラグインは初めて見ました。しかも使い勝手がかなりよかったのでご紹介します。

    (さらに…)

  • 日本と海外のWEBデザインリンク集(CSSギャラリー)まとめ

    ほぼ自分用のまとめ。海外のCSSギャラリーサイトをまとめている記事はたくさん見かけるのですが、日本にも企業系サイトを中心に掲載している綺麗な作りのWEBデザインリンク集が沢山あるので、自分がよく見る海外のCSSギャラリーサイトと一緒にまとめてみます。できるだけ頻繁に更新されているサイトさんのみを掲載しますが、稀に止まっている場合もあり。

    (さらに…)

  • WordPressで使える色々な短縮URLプラグイン

    検索結果やアフィリエイトなどの長々したURLを短いURLに変換する短縮URL。TinyURLなどの短縮URLサービスや、サーバーに設置して使う無料や有料のソフトなど色々と方法はありますが、Wordpressにもいくつか短縮URLのプラグインがあるのでご紹介します。なお、紹介したプラグインを使ってASPに怒られたり、クリックされても成果に繋がらないということがあっても一切責任はとれませんので、自己責任でのご利用をお願いします。

    (さらに…)