HP Pavilion Desktop PC e9290jp/CTを使用した感想やベンチマーク
- 2009-11-03
- パソコン
日本HPのe9290jp/CTが届いた10月26日から細々とした移行作業を経て、現在は主に仕事で朝から晩まで稼動させています。ということで、e9290jp/CTの使用感やベンチマークを掲載してみたいと思います。ただ、使用感についてはほぼWindows7のことになってしまうので、今回はハード面について書いていきます。
まず稼動音ですが、以前メインPCとして使っていたGateway GT5056jと比較するとかなり静か。 GT5056jも決してうるさかったわけではありませんが、それ以上に静かで音が気になることは一切ないです。ただ、床に設置しているから気にならないのであって、デスクの上に置いていたりすると、稼動状況によっては気になる場合もあるかとは思います。
インターフェイス
商品画像は日本HPの商品ページに沢山あるのでいらないかと思いましたが、リアルに使用している人の画像がほとんど無かったので、一応掲載しておきます。
本体上部はユニバーサルトレイになっていて、小物などを置くことができる。
自分の場合はPS3のコントローラーを置いてます。前面のUSBポートに挿せばそのまま充電もできるので、なかなかいい置き場所です。
前面上部には2つのUSBポートと15in1メディアスロットを完備。
前面の色は光沢のあるブラック。フチはカーボンアルミ風な感じで吸気口になってるのかなと思いましたが、どうやら穴は開いていないようです。
下のカバーを開けるとUSBポート一つとヘッドフォン、マイク端子が現れる。
背面にはUSBポートが4つ、eSATAが2つ、IEEE1394が1つ。
マウスやキーボードがUSBタイプで複数の外付けハードディスクを持っている場合、USBポート4つでは足りないはず。自分は他にペンタブレットとプリンタもあるので、結局4つでは足りずにUSBハブを購入して繋いでます。前面にダラダラとコードをぶら下げたくはないですから。
Windows エクスペリエンス インデックス
Vistaでは最高が5.9でしたが、Windows7からは最高が7.9になっています。で、このe9290jp/CTですが、どのコンポーネントも最高数値までは届きませんでしたが、ぼちぼちの数字が出ているような気がします。だからなんだというか、まぁ、普通に動いてます。
Geforce GTS 250ベンチマーク
以下は色々なゲームでのベンチマーク。解像度は1280×720(1280×1024)で計測。画質の設定があるものについては最高設定にしています。ゲームマシンとして購入を考えている人の参考に少しでもなれば幸いです。
ラストレムナント
ファイナルファンタジーXI
モンスターハンターフロンティア
バイオハザード5
大航海時代オンライン
すべてWindows7 64Bitにて動作してます。
数字を見ると、ラストレムナントクラスを最高画質でプレイするには多少厳しいかもしれませんが、普通にプレイする分には問題ありません。以前、NVIDIA GeForce 8600GTでFF11と大航海時代のベンチマークを計測してみましたが、さすがに数値はGTS250が頭一つ出ています。