Corega(コレガ) 無線LANルーター CG-WLR300GNHを購入
- 2009-10-24
- 周辺機器
今までは5年以上前に購入した有線LANルーターを使っていたんですが、iPod Touchの購入を機に、無線LANルーターを導入することにしました。BUFFALOとCoregaで散々悩んだ末、色々なレビューを参考にCorega(コレガ)のCG-WLR300GNHを購入。
スペックはCorega(コレガ)の商品説明を参考にしてください。
CG-WLR300GNHシリーズは、ウルトラハイパワー11n無線LANと超高速全ポートギガ対応有線LANの2つの最高速クラスの組み合わせを実現し、新機能のデータ共有を可能とするUSBポートを搭載した無線LANルータです。ウルトラハイパワー11n無線LANは、ダブルチャンネル機能により理論値300Mbpsの高速通信に対応し、送信2本×受信2本の内蔵Wパワーアンテナでデータ分割・送受信を行います。そのため、従来に比べて電波の劣化が起きにくく、壁や障害物などの影響により乱反射した電波も復号して有効活用します。今まで、障害物により電波の届きにくかった場所や、違う階といった環境においても通信状況を改善するとともに、圧倒的な高速化と広域かつ安定した通信を実現します。有線LANは、超高速全ポートギガに対応しており、光(FTTH)・ADSL・CATVなどはもちろん、増えつつある100Mbpsを超える高速インターネットサービスやハイビジョン動画のストリーミング配信サービス、ギガ対応パソコンやNASといった接続機器を生かしたギガホームネットワークの構築など、現代から次世代にかけてのサービスや環境に最適です。
本体とACアダプタ以外の同梱物は、短めのLANケーブルとマニュアル類、壁掛け用のネジ。
らくらく導入ガイドというマニュアルが入っているので、パソコンに詳しくない人でも特殊な環境じゃない限り簡単に設定できると思います。また、DSやWiiでのWi-Fi接続マニュアルが別途入っているので、こちらも悩むことなく利用できます。
自分の場合は、ノートパソコン、iPod Touch、DSiで設定を行いましたが、特に何の問題もなくスムーズに接続できました。
スピードテストの結果
スピードテストの結果、回線速度は有線接続で下り15~20Mbps程度。別室にある無線LAN接続のノートパソコンでは10~12Mbpsの間。ルーターとノートパソコンの距離は5~6m程度離れていて、間に壁があります。有線接続では、以前使っていたルーターより若干速くなっている気がします。
ちなみに回線はGyao光ホームタイプをマンションの4階に引いています。開通当初は40Mbps程度でていたんですが、最近では上記速度がでればいい方。特に不便はないので気にはしていませんが、スピードテストをすると多少虚しくなります。たまにブログなどで「光回線なのに40Mbpsしかでない」とかいう贅沢な記事を見かけますが『いやいや40Mbpsも出てれば何不自由ないでしょ』と思うわけです。
余談ですが、Gyao光はGyaoNextというテレビサービスの勧誘電話が別業者からきたり、サポートが初心者チックだったりするので、個人的には全くおススメしません。
デザインや大きさ
最初に商品画像を見た時には、もしかして弁当箱のようにサイズが大きいんじゃないかと思いましたが、届いてみるとかなりのコンパクトサイズで安心しました。
サイズを比較するために携帯を横に並べてみましたが、比べてみても小さいことがわかるかと思います。横にある旧型PS3がかなりデカく見えますね。
色はピアノブラック。お決まりですが埃や小傷がやや目立ちます。本体前面には緑色のステータスランプが並び、USBポートを一つ完備。背面には有線LANポートが4つ並んでいます。
重量がかなり軽いので立て置きだと安定感がなく、有線LANケーブルを挿すとコテコテと倒れやすいです。なかなかイラっとさせてくれますが、どうしても縦置きで安定させたい場合は、LANケーブルをフラットのものに変更してみたり、全て無線LAN化してみたりなど工夫が必要かもしれません。
簡易NASを利用してみる
CG-WLR300GNHには簡易NAS機能が搭載され、1.5TBまでの外付けハードディスクを接続することができます。前面にUSBポートがあるのでデザイン的にはイマイチになっちゃいますが、せっかくなので使ってます。
接続しているのはBUFFALOの250GB外付けハードディスク。別室にあるノートパソコンで動画を見たりしていますが、4Gbps程度にエンコードした動画でもコマ落ちすることなくスムーズに見れているので、かなり快適です。ファイルの転送速度も、以前使っていたNAS専用外付けハードディスクより全然速い。何より、メインPCの電源を落としても利用できるというのがいいですね。
よそ様のレビューではあまり良い評価を見なかったNAS機能ですが、個人的にはとても便利に使えています。
ノートパソコンとの無線LANファイル共有
回線の接続設定は簡単なんですが、かなり悩んだのが無線LANでのPC間ファイル共有。有線接続されているパソコン同士は何も設定しなくても共有可能ですが、無線LAN接続しているノートパソコンとのファイル共有がどうしてもできませんでした。
色々検索しても欲しい情報が見当たらない。うーん・・・と悩んでいると、コントロールパネルに「ワイヤレスネットワークセットアップウィザード」という項目を発見。何となくこれっぽいので、ウィザードに従って作業開始してみます。
新しいコンピュータやデバイスをネットワークに追加する→USBフラッシュドライブを使用するにチェックをして設定をUSBメモリに保存。設定完了したUSBメモリをファイル共有したいノートパソコンに挿し込む。待つこと数秒で設定が完了し、無事に無線LANでのファイル共有が可能になりました。
もっと簡単な方法を知っている方は、是非教えて下さい。
総評
デザインよし、速度問題なし、NAS使える、お手ごろ価格ということで、個人的には買って正解でした。
ひとつ不満点を挙げるとすれば、たまーに回線が切れるということ。Amazonのレビューにも書いている人がいますが、自分も購入してから今までで3回ほど接続が切れました。電源を入れなおせばすぐに回復するのですが、できれば更に安定してくれると嬉しいです。
細かく断線するという報告も見たのですが、自分の環境ではその現象は確認できていません。ファイルのアップ/ダウンロードが途切れることも、他PCへのファイル転送が止まるということも今のところ一切ないです。
また、1階と2階での利用テストや、ポート解放などの特別な設定は一切行っていませんので、当レビューだけでは不安だという方は他のレビュー記事も参考にした方が無難です。人によって環境や使い方が違いますもんね。
万が一接続できなかった場合は、コレガの返金返品システムを堂々と利用しましょう。
売り上げランキング: 79
普通に接続して使用しています
たまに切れちゃう
結構、切れます
ときどき切れるんですよね
信じられないほど簡単に接続できました
関連サイト
- 「CG-WLR300NNH」商品情報 | コレガ
- CG-WLR300GNHでのポート開放の方法を教えてください
- 100枚!!!ポート開放について コレガの無線ルーターCG-WLR300GNH-Uのことな… – Yahoo!知恵袋