高機能AJAXプラグイン[WP]

高機能AJAXプラグイン[WP]

AJAXで記事をスライド表示させたり、コメントフォームにアイコンを挿入したりと機能満載のプラグインがAJAXed WordPress。複数のモジュールからワンタッチで機能を追加することができるので簡単に導入できます。

画像では動きの説明が難しいので、サンプルサイトをご覧下さい。続きを読むをクリックすると、記事がスライドして表示されます。また、コメント回りのアイコンやクイックタグ、プレビュー機能も、全てAJAXed WordPressで追加したものです。

※サンプルサイトではプラグインを停止しています。お使いのテーマによって、Firefoxでコメントアイコンとプレビュー機能にエラーが出て動作しない場合があります。また、コメントの追加機能も動作しない場合があります。

AJAXed WordPressの導入方法

  • Download
  • 対応バージョン: 2.1 – 2.8
  • ダウンロード数: 143,324
  • 評価: 4
  • 最終更新日: 2009-06-22
  1. ファイルをダウンロード
  2. 解凍してファイルごとwp-content/pluginsにアップロード
  3. プラグインを有効化

AJAXed WordPressの使い方

管理画面

有効化すると、続きを読むのスライド機能のみ動作するようになります。そのほかの機能を追加する場合は、管理画面に入りデザイン(テーマ)→ AWP Managmentから行います。

コメントアイコンなど

コメントアイコンやクイックタグ機能、プレビュー機能を追加。コメント回りの機能などはモジュールで簡単に追加することができます。管理画面は日本語化されているので、色々触ってみてください。

使用テーマによってエラーが出るというのは残念ですが、導入するだけで簡単に動きが付けられるというのは面白いです。記事のスライド機能は、場合によってブログが見難くなる可能性もあるので、使いどころは難しいかもしれません。

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

Comments0

Remember personal info

Return to page top

HomeWordPress高機能AJAXプラグイン[WP]